自転車の改造について本気出して考えてみた

スポーツバイクの改造・魔改造について考えます

ロードバイクの650B化についてメモ

街乗りするのに細いタイヤが嫌になってしまったのだけれど、家にあるのは700cで細いタイヤを履いた自転車が多いので再生プランを、そこはかとなくかきつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

 

0.条件

700x25cの車輪を履いている自転車に、650x38b以上の車輪を取り付ける。

フレームは一般的なロード用ブレーキキャリパー(BR-R9100とか)を想定したものとする。ダイレクトマウントとかカンチブレーキは考慮しない。どっちも無理なので。

 

1.タイヤ外径

・700x25c

 リム外径622mm タイヤ幅25mm 外径672mm ハブから地面まで336mm

 

・650x38b

 リム外径584mm タイヤ幅38mm 外径660mm ハブから地面まで330mm

 

・650x42b

 リム外径584mm タイヤ幅42mm 外径668mm ハブから地面まで334mm

 

2.ブレーキキャリパーについて

 700x28c対応のBR-5800でリーチ51mm

 ロングアーチキャリパーでリーチ57mm

 

 上記キャリパーを以下の製品に置き換える。

 Tektro R559でリーチ73mm

 Diacompe BRS202でリーチ75mm

 

 リム外径差 622-584 = 38mm ∴半径差19mm

 

 それぞれのリーチ差

 BR-5800とR559 73-51 = 22mm

 ロングアーチとR559 73-57 = 16mm

 ロングアーチとBRS202 75-57 = 18mm

 

 フレームがもともとロングアーチキャリパー仕様だと届かない可能性がある。

(リム半径の差をリーチで吸収しきれていない)

 リーチとキャリパーの腕の長さが必ずしも同じものを指しているかどうかはわからない。Somaの中の人によるとBuena Vista(Rim)はロングアーチのフレームだが、いけるらしい。

somafab.blogspot.com

 

3.タイヤ幅の条件

 現物合わせするしかない。

 シートチューブと干渉することはまずないが、シートステーやチェーンステーとは干渉する可能性が大いにある。

 

4.ブレーキレバー比

 不明だがシマノSLR-EV(2.5くらい)を使用するのが無難だと思われる。

 カンパの比率でもB互換相当だろうし、使えなくはない(という希望)

 

5.リム

 650Bのリムブレーキ対応が絶滅危惧種

 ALEXRIMのEN24か、VelocityのDyadか、そのあたり。

 グランボアで売ってるリムもいけると思うけどR55C4みたいなシューだと攻撃性がありすぎるんじゃなかろうか。

 

6.結論

 タイヤ幅がOKなら大丈夫。

 車輪は手組みになると思うのでダイナモ入れたりしてもいいかも。

 Giant Gravierのスペアホイールが手に入るならそれでもいいかも。