自転車の改造について本気出して考えてみた

スポーツバイクの改造・魔改造について考えます

番外編:地元のおいしかったものログ

おいしかったものの写真を残してインスタに上げてライフログとするアレをやろうと思ったので、頭出しをします

 

01.コッツウォルズティールーム

  紅茶がうまい喫茶店。

  最近日曜日もやってくれるようになり、行きやすくなった。

02.シュマン・ダンフィニ

  夜しかやっていないケーキ屋さん。

  お酒をがっつり使ったケーキなども置いていて、割と通っている。

03.ガレット(阿蘇市

  雑貨屋とカフェが一緒になっているお店。ガレットが出てくるけど

  それ以外のメニューのほうがうまい。

04.Super Slump

  何かアメリカのハイウェイみを感じるお店。

  ハイウェイみを感じたいときに。

05.樹水

  閑静な住宅街にあるクレープ・ガレットのお店。

  辺鄙な場所にあるにも関わらず異常に混んでいて、開店前から並んでいる。

  ガレットが美味しい。

06.ラ・ズッカ

  シャレオツなイタリア料理のお店。

07.パン・オ・ルヴァン

  朝からパンのバイキングをやっているパン屋さんで、うまいし、安い。

  朝からお腹いっぱい食べることになるので、昼飯は多分入らない。

08.Chim Chim Cherry

  かなり迫力のあるハンバーガーを出すお店。

  なんかこどもに優しいメニューもあるっぽい(お値段的な意味で)

09.おちゃめなポテト

  お店の名前からは想像できないほどマジな料理をだしてくる最強のお店。

  もともとオムライスをガチでやっていたお店らしいんだけど、最近はお肉を

  ガチでやっていて、オムと肉があわさり最強にみえる。

  1500円も出せばランチが食べられるのでさいきょう。

10.パトリ家

  神。

  ランチが三種類あるけど、せっかくならコースをどうぞ。

  前菜がでてきたときの幸福感がヤバイ。

  夜は内容を全部おまかせするコースもある(常連限定かも)。

11.ファミリーレストランおぐら(宮崎県)

  宮崎のソウルフード、チキン南蛮を食べに行ったやつ。

  タルタルソースをかけ始めたお店らしく、凄みがある。

12.モリチク

  シェイブアイスとかいうかっこいい名前のかき氷をだしているお店。

  ものすごく辺鄙なところにあるけれど、割と混んでいる。

  なんか直輸入の雑貨を取り扱っており、それを目当てに行ってもいいかも。

13.ちゃんぽん入船

  最強のちゃんぽん屋(俺調べ)。港の対面に青空食堂(有名)があるけど、

  それに目もくれず入船にいくくらい大好き。

  たこちゃんぽん(揚げタコ)という裏メニューがあるので、是非お試しを。

14.ココッツァ

  やや街中にあるイタリア料理のお店。

  昼はお安い定食をやっていた。少し値上げをしたみたい。

15.しみず

  うつぼを扱う珍しいおみせ。

  うつぼ鍋よりも別のうつぼメニューのほうがいいかもしれない。

16.漁場

  うつぼを扱う珍しいおみせその2。

  居酒屋なのでめしを食いに行こうと思うとかなりの値段になり、死ぬ。

17.世菜

  懐石料理屋さん。

  最強にうまい。個室でゆっくりご飯が食べられるので何かの会合にも。

18.上乃裏洋食

  街のはずれにひっそりと佇んでいる素敵な洋食屋さん。

  すっごい美味しかった(語彙力)

19.桜屋宇土市

  宇土ティモールの近くにある肉屋さん。ご飯屋さんもやっていて、

  肉料理のクオリティーが異常に高い。その割に1000円くらいで食える。

  神。

20.楯己

  神。

  街中に座敷オンリーのお店とカウンターオンリーのお店があり、今の

  ご主人と先代の親父さんがそれぞれお店をやっているっぽい。

  異常なコスパのランチが食べられるので今すぐ走ろう。

21.Chocolat

  ワッフルワッフルがおいしいお店。コーヒーもうまい。

22.Sunny Blue

  フレッシュジュース推しのお店。すげえうまかった。

23.ちょっ蔵(宇土市

  素材のクオリティーでぶん殴るタイプの居酒屋。ランチもやっている。

  量が多いので注文時はきをつけようね!

  揚げ物のプロがいるっぽく、揚げ物がうまい。

24.シンカム

  微妙にいきづらいところにあるタイ・ラオス料理屋。

  料理のクオリティは完全に神。

  ランチはビュッフェスタイルで、置いてあるのを一巡するとちょうど

  お腹がいっぱいになるんじゃないでしょうか(個人差)

25.道の駅なみの

  新そばの時期にいくと新そばビュッフェがあり、うまい。

  そばが最強にうまいのも素晴らしいけど、一緒においてある田舎料理が

  素晴らしく美味しくてすばらしい。

26.水辺プラザかもと

  道の駅でいろいろごはんがあるのでおいしいよ(適当)

27.新中華(御船店)

  中国の人がやってるっぽい中華料理屋さん。四川とかそのあたりっぽく、

  かなり辛めの味つけ。牛肉の煮込みが最強にうまいので是非。

  お値段はそんなに高くないけど、油の質を全く妥協していないっぽくて

  おいしいなあー!って言って食べられる最強のお店。

28.Kawazoe

  カリフォルニア料理(???)のお店。カリフォルニア料理とは…みたいに

  なるんだけど料理はものすごくうまく、お値段のぶんはあるなあと言うお店。

  決してやすくはないので(ランチで3000円~)、非日常を楽しみに行く

  感じになりそう。サラダがめっちゃうまかった。

29.中華料理 頂香

  中華の凄いシェフがやっているらしい中華屋さん。

  住宅街にあるのでお財布に優しいお値段でガチの中華が食べられる。

  妥協のない杏仁豆腐とかがでてきて、かなりうまい。

30.龍彩閣

  通り過ぎてしまう十字路にひっそりと存在するお店(場所は悪くない)。

  とにかく量が多く、そこを踏まえて注文しないと死ぬ。

  本格的な味付けがあれしてうまい。

31.tartelette

  街中のタルト屋さん。なんとかエッグタルトがひっくり返るくらいうまい。

  飲み物もうまいシロップのソーダ割とかを出してくれて、暑い日でも良い。

2018年のクロスバイク選び

通勤につかうちょっといい自転車、なんかない?という相談をいくつか受けたので少し真面目に調べた。

細タイヤは軽いけど最適解ではないことが直近2年ぐらいで判明したのとか、街乗りに細いタイヤは不便だなあという気持ちがかなりあるのでそういう書き方になります。

 

1.前提条件

・予算は5万~6万(あるいはそれ以下)

・タイヤは35mm以上の幅があると少し評価がよくなり、それ以下だと少し悪くなる。

 しかし、最終的には好み。

・ミニベロとかMTBも含むかもしれない。

・車輪サイズは小さいと加速が良くなるが段差に弱くなり、大きいと加速が悪く

 なって段差に強くなる。街乗りにはミニベロが良いかもしれない。

 車輪サイズが大きいほど速度を維持しやすいので、ツーリングみたいな用途なら

 大きな車輪の自転車を選んだほうが良いかもしれない。700Cはとても大きい。

 

2.車種紹介

・シェファード/シェファードシティ(ライトウェイ)

→シェファードは少し値段が高いけど車輪のサイズが豊富で、日本人の体格に合う。

→シェファードシティは700Cのよくある車輪サイズ。

→シェファードはアルミフォークなので金属疲労が気になるならシティのほうを。

 

・CYLVA F24(ブリジストン

→無難な構成のクロスバイク

→ブレーキまわりが全部シマノで偉い。けちっていない。

 

ミストラル(GIOS)

→無難な構成のクロスバイク

→定価は5万だけど、実際は通販でかなり安く売っている。

 安い時に買うと結構コスパがいいやつ。

→もし小さいサイズを買うなら、別のでもいいかもしれない。

 直進安定性が高すぎてハンドリングが重く感じる人がいるかも。

 

・プレシジョンスポーツ(サイクルベースあさひ

→比較的買いやすい値段のクロスバイク

→近くのあさひで買えるし、面倒も見てもらえる。必要にして十分という感じ。

→かごとか泥除けとかつけたい人もあさひならだいたいなんとかなる。

 

・Clutch(Tern)

→650Cの車輪を選べるクロスバイク

→適正サイズの車輪はいいものだけど、交換用のタイヤの入手性が厳しいか。

 一応それなりにラインナップはされている。

 

以下ざっくりとした車種の特徴

・20インチ(406)のミニベロ

→車輪が小さいので街乗りするのには本当に向いている

→遠乗りにはあんまり向いていない(失速しやすいので疲れる)

ブリジストン CHeROとか、種類はいろいろ出ている

 

・27.5インチのMTB

→タイヤがとても太く、街乗りで段差などに強い

→一方でタイヤ自体が重いので軽快に走るという感じではない

 

・26インチのMTB

→車輪が程よく小さいので街乗りに向く

→街乗り用タイヤもたくさんあるけど、ちょっと旧規格気味

→新品の車体はよく探さないと売ってないかもしれない

 

自分が今買うなら406のミニベロにディスクブレーキがついたやつです

Q.街乗りにロードバイクは必要か

A.(いら)ないです。

 

かっこいいから乗りたいとか、漫画でみたのでどうしても乗りたいとか、そういう動機がない場合はあまりおすすめできないジャンルだなと思っている。

スピードは出るし、軽くて面白いのだけど乗り心地が壊滅的に終わっているが良くない。加えて、タイヤが細すぎて点字ブロックみたいな小さな段差でさえかなり危険なのが非常にめんどくさい。

 

ママチャリのタイヤはそれなりの理由があってあの太さなんだな~ってことが言葉ではなく心で理解でき、いろいろと考えることになるのだと思う。

 

安いロードバイクでいいので乗りてえよ~という人達も結構いるし、割と売ってるけど見た目だけのロードバイクは重かったりしていまいち利点が活かせないのでクロスバイクでもいいんじゃないかな~と思っている。

 

慣れたらドロップハンドルはかなりいいアイテムなんだけどね。

グラベルロードのフレームがやっぱりほしい

aliexpressをみているとグラベルロードのフレームが二種類くらいでていて、

かなり魅力的にうつる。

車輪までカーボンにしようとはおもわないのだけれど、チューブレスにはしたいので

いろいろとながめているところ。

 

ただこのタイミングで組み立てようと思ったら油圧がいいよね~とかフロントシングルだよね~とか思ってしまうので、結局canyonの完成車がやすいのでありました。

 

Inflite CF SLXがあの仕様で30万で買えるならそこら辺のグラベルロードの代わりに使えばいいなって思うわけ…(そこらへんにグラベルロードはない)

街乗りするのには35c~40cがよさそうだなと思うのでマウンテンバイクみたいにならなくたっていいんだけど。

 

…とここまで書いたところでMeridaのSilexとかFujiのJariとかあったなあとおもいだしましたとさ…。最初の年のJari1.5は結構いいホイールがついてて安かったので惜しいことをしたなと思っている。今買うならフレームセットかな~と思う。

 

飽きた人がヤフオクに中古で流してくれるといいなあ…

街乗り機完成

f:id:torileather:20180125150844j:plain

とりあえずこの構成で行くことにしました。

前回のぶんからステムかえただけ。

 

中華カーボンをあっちこっちに使うと良さそうだけど恐ろしくていけませんな…。

怪我しないところだけ変えていこうと思っているところ

MTBにドロップハンドルを取り付ける(モンスタークロス)

f:id:torileather:20171218214648j:plain

できあがりました

 

構成

ベース:Giant TALON3(2016)

 

変更点

FD:ALTUS→とりはずし

RD:Acera→105(5600SS)

ブレーキ:Tektro油圧→Avid BB7 road

シフター:完成車付属品→ST-5600

チェーンリング:完成車付属品→中華ナローワイド(104PCD,36T)

スプロケット:8速→10速

 

気づいたこと

ブレーキがMTB用からロードバイク用に変わったので制動力が死んだ

下ハンを持てばそれなりに止まるので、使えないほどではない

(カンパレバーでシマノの現行ブレーキ引くよりはマシ)

もともとBB7roadのレバー比が2に合わせられているのか、2.5なのかはわからないが

2.5になったものに取り付けてもそんなに問題ないのではないかと思う

180mmローターに変えるとか、いろいろな解決方法があるので改善は可能っぽい

 

STIはやはり超便利

 

明日ロードで通勤してみてブレーキの感じを思い出すことが必要かもしれない

魔改造のはじまり

ヤフオクを眺めていたらAvid BB7 Roadを発見したので即落札しました。

まだ届かないけど楽しみ。

 

前オーナーによればモンスタークロスやるのにつかっていたそうで、6500STIにくっつけていたとか。

手元の5600STIでも使えることが想定され、テンションがすごくなった。

英語圏の掲示板(死語だなこれ)を見ると、エルゴパワーとBB7roadで動作確認できた話があったし、実際いけるっぽいなーという感じ。

5600が10速なのでチェーンを取り替えるなどしなければならなくて、どうせチェーンを外すならばFDもはずしてやろうと思いチェーンリングも購入した。

ミッシングリンクを買ってきても良いんだけど10速のピンがどっかにあったと思うのでとりあえずはあまりものの10速チェーンを組み付ける予定。

Giant TalonのBBシェル幅を測ったところ73mmだったため5600のクランクセットをくっつけたりはできなさそう。

2ピースクランクのほうが軽いんだろうけど、他に予算を回したいので今回はチェーンリングだけ。